海外へのフライトは主にANAを利用するため、機内食を記念撮影を忘れてしまってます。
珍しく遭遇した子ども向け機内食しか記録に残せてない。
ANA ベビーミール
充実の内容でした。
瓶詰めのものは、保存がきくので海外の滞在先で重宝しました。
![](https://wandertravelog.com/wp-content/uploads/2021/02/4c23e7808e38e4ba64d35a74baa3523e.jpg)
ANA キッズミール
こちらも充実の内容。
茹でたブロッコリーも添えてあり、お弁当風になっています。
航空会社によっては、キッズミールがホットミール一品+パンだけだったりします。ホットミールは大抵、伸びきったスパゲティに殆ど具のないトマトソースなんですよねー。
![](https://wandertravelog.com/wp-content/uploads/2021/02/2a19e9ae8cd390e34273c3f4d11c1bce-1024x768.jpg)
ANAの子ども向けの機内食は、手が込んでいて良かったです。