wandertravelog

国内旅行

【慶良間旅行】ケラマブルーを求めて渡嘉敷島へ①フェリー欠航&再出発編

渡嘉敷島へは冬季に行ってきました。島への船は、「フェリーとかしき」と「高速船 マリンライナーとかしき」がありますが、フェリーを選択。理由は、急ぐ旅でもないので、のんびりと船旅を楽しみたかったことと高速船は船酔いしそうだったこと。 船は2か月...
機内食

【機内食あれこれ】キャセイパシフィックの機内食~スペシャルミール編~

キャセイはヨーロッパの都市に多くのフライトを持っているので、香港乗継で利用します。 各区間ごとにスペシャルミールを事前リクエストできるので、現地での食事で胃袋が疲弊している帰路便は、胃もたれしないものをチョイスしておきます。 特別食のチョイ...
ポルトガル

【ポルトガル旅行】リスボンから日帰り旅行 谷間の真珠 オビドス ②

昼になると天気も良くなり、ブーゲンビリアの色が街並みに映えます。 @wandertravelog.com ファドを奏でている方がいます。 ポルトガルは、どこに行っても音楽があふれていました。リスボンやコインブラのファド、ポルトでは学生さんの...
ポルトガル

【ポルトガル旅行】リスボンから日帰り旅行 谷間の真珠 オビドス ①

リスボン滞在中に、絶対に行ってみたかった「谷間の真珠」と呼ばれる小さな町オビドス。 電車は乗り換えが必要とのことで、バスで行くことにするも、ネット情報によるとバス停は分かりにくい場所にあるとのこと。ホテルからタクシーに乗り、タクシーの運転手...
ポルトガル

【ポルトガル旅行】リスボン近くの海辺のリゾート地 カスカイス

ロカ岬からリスボンへ帰る途中、ガイドブックに載ったカスカイスという小さな町でバスを降りてみました。昼過ぎだったので、のんびりとランチでもしようかな、と立ち寄りました。 カスカイス駅前でバスを下車。海辺の町の明るい雰囲気がいい! @wande...
国内旅行

【奄美旅行】奄美大島でタイ料理 camp&music koya

奄美旅行の最後のランチ。鶏飯も食べたし、島とうふも食べたし、何食べよう。 南国に来たので、タイ料理もいいな~。 ばしゃ山村の裏の急な坂道を登って、camp&music koyaへ。 奄美大島の手ぶらで楽しめるキャンプ場|CAMP&MUSIC...
国内旅行

【奄美旅行】絶景レストラン アマネシアで鶏飯!

奄美空港に着いて、レンタカーを借りて、まずは腹ごしらえのため、ばしゃ山村へ。旅行前にいろいろと調べた際に、ばしゃ山村に泊まってみたかったのですが、満室で希望は叶わず。次回の旅行の参考にも調査しておかなければ。 ばしゃ山村には、アマネシアとい...
国内旅行

【奄美旅行】古仁屋の夜は食酒房(くいしんぼう) 旬で更けていく

奄美大島の南端の古仁屋までやってきました。加計呂麻島も訪問し、今回の旅の目的を果たした今晩、どこで旨い酒を呑もうか、、、。ホテルでもらったオススメのお店案内を熟読し、酒呑みの勘から、食酒房(くいしんぼう)旬 に決定。 開店と同時に訪問しまし...
国内旅行

【渡嘉敷島旅行】Cafe島むん+でまったりランチ

阿波連ビーチに遊びに行き、ランチは事前に調べておいたCafe島むん+へ。 雰囲気的にランカウイやサムイの食堂みたいな感じで、旅気分が盛り上がってきます。ランカウイのカクタスを連想させるお店です。こんもりブーゲンビリアも南国っぽくて素敵。 @...
ポルトガル

【世界食べ歩き】~ポルトガル編①~PONTO FINAL@リスボンで絶景とシーフードを楽しむ

リスボンの秋は晴天が続きます。今日は、テージョ川を渡って、対岸のカシーリャスまで。 カイス・ド・ソドレ駅にフェリー乗り場が直結しているので、ここからフェリーで10分程度でカシーリャスに到着です。天気が良いので、フェリーからの景色も最高。地元...